トリマーってどんな人?|ワンちゃんとのコミュニケーションが得意 2024/03/25 「今度、俺の髪の毛切ってよ」って彼氏さんから言われたトリマーって、多いんじゃないでしょうか?普通に揃える、バリカンで裾を整える程度なら、だれでも出来る事なら、普通の人より上手く出来ると思い…
チワワ、やっぱり可愛い♪性格、飼い方、トリミングは? 2024/03/23 世界で最も小さい犬体は小さくても勇敢で、とても賢い犬種です。警戒心、怖がりさんの強い傾向があるため、初対面の人には懐きにくいですが、飼い主に対しては愛情深く、忠誠を尽くすタイプ。そのため飼…
マイクロバブルはいいですよ♪って、ホントにぃ~?何が?どう違うの? 2024/03/20 トリマー目線で♪トリミングサロンや動物病院では、ワンちゃんのマイクロバブル洗浄が普及し、多くの飼い主様もお試し頂いたかと思います。愛犬美容室QunQunでもオープン当初から導入していて、使わせて頂…
炭酸泉って? 抜群の保湿力!心臓の湯♨ 2024/03/19 炭酸ガスがとけ込んだ優しいお湯「炭酸泉」(炭酸泉温浴)とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ弱酸性の肌に優しいお湯のこと言います。通常のお湯で洗うよりも、炭酸泉で洗う方が炭酸ガスの細かな泡に…
オゾンって? 脱臭効果、殺菌作用は?シニア犬、皮膚の弱い子には? 2024/03/18 答えは☆彡オゾンは、化学記号「O3」、酸素原子(O)3個が集まってできた物質。オゾン(OZON)は自然界では、上空25km付近に高濃度のオゾン層があり、通常の大気中にも低濃度のオゾンは存在しています。例…
憧れる多頭飼い♪やっぱり大変?癒しと喜び倍増? で、実際は? 2024/03/16 多頭飼いが仲良くなるまでにあなたがすべきこと実際にワンちゃんと散歩している人を見かけると、多頭飼いしている方が目につきますよね♪愛犬美容室QunQun、愛犬出張トリミングE-QunQunでも、かなりの確率…
ふさふさした口ひげに眉毛、垂れ耳ミニチュアシュナウザー♪ 性格は?飼い方は?トリミングは? 2024/03/13 「シュナウツ」は、ドイツ語で「口ひげ」シュナウザー特有のミニチュアシュナウザーの祖先は、ドイツ生まれのスタンダード・シュナウザーです。ネズミ捕りや家畜の誘導を行う牧羊犬として活躍しており、1…
ノミ・ダニは怖いんです💦 予防、注意、対策 2024/03/12 身近にいますノミは、実は人やワンちゃん、ネコちゃんの周りにたくさん生息して、活動的で、ピョンピョンとよく跳ね、体長の100倍~150倍も跳ねることができます。そのため発見してもすぐに見失ってしま…